ONEDAY 部署の一日
- トップページ
- 部署の一日
ONE DAY
低温物流センターの一日
入荷・一次仕分け担当
- 
18:00 出社出社後は安全靴/防寒着/作業着他に着替えます。その後、朝礼にて体調/服装/備品他の安全確認と本日の業務内容を確認/共有し業務を開始します。 
- 
19:00 作業準備使用する什器(パレット/フォークリフト/カーゴ車/ハンディターミナル/プリンター)の準備や伝票整理を行い、安心安全な作業環境を整える準備を行います。 
- 
20:00 入荷検品トラックで持ち込まれた商品を作業場所まで移動させ、ハンディターミナルによる入荷検品作業を現物のバーコードスキャンと目視にてシールを発行しながら行います。 
- 
21:00 ピッキング入荷検品が完了した商品を作業場所まで移動させ、指示情報に基づきハンディターミナル現物スキャンによりシールを発行して、バッチ(得意先)別に仕分け作業を行います。 
- 
22:00 
 〜
 23:00休憩休憩。 
- 
23:00 ピッキング入荷検品が完了した商品を作業場所まで移動させ、指示情報に基づきハンディターミナル現物スキャンによりシールを発行して、バッチ(得意先)別に仕分け作業を行います。 
- 
3:00 退社退社。 
 
 
鮮魚・塩冷担当
- 
21:00 出社出社後は安全靴/防寒着/作業着他に着替えます。その後、朝礼にて体調/服装/備品他の安全確認と本日の業務内容を確認/共有し業務を開始します。 
- 
22:00 作業準備使用する什器(パレット/フォークリフト/カーゴ車/ハンディターミナル/プリンター)の準備や伝票整理を行い、安心安全な作業環境を整える準備を行います。 
- 
23:00 出荷仕分け作業入荷検品が完了した商品を、作業場所まで移動させ、指示情報に基づきハンディターミナル現物スキャンによりシールを発行して、仕分け作業をします。什器への積み付けも行います。 
- 
1:00 
 〜
 2:00休憩休憩。 
- 
4:00 出荷検品作業仕分けされた商品が正しいか(指示情報と相違がないか)を商品別/お客様別に目視とチェックリストを用いて検品作業を行います。物流品質担保の為の重要な作業工程です。 
- 
5:00 翌日準備作業使用した什器(フォークリフト/ピッカー/カーゴ車/ハンディターミナル/プリンター)の片付けや伝票整理、常に安心安全な職場を保つよう片付けや翌日の準備を行います。 
- 
6:00 退社退社。 
 
 
センター仕分け担当
- 
0:00 出社出社後は安全靴/防寒着/作業着他に着替えます。その後、朝礼にて体調/服装/備品他の安全確認と本日の業務内容を確認/共有し業務を開始します。 
- 
1:00 作業準備使用する什器(パレット/フォークリフト/カーゴ車/ハンディターミナル/プリンター)の準備や伝票整理を行い、安心安全な作業環境を整える準備を行います。 
- 
2:00 出荷仕分け作業入荷検品が完了した商品を、作業場所まで移動させ、指示情報に基づきハンディターミナル現物スキャンによりシールを発行して、仕分け作業をします。什器への積み付けも行います。 
- 
4:00 出荷検品作業仕分けされた商品が正しいか(指示情報と相違がないか)を商品別/お客様別に目視とチェックリストを用いて検品作業を行います。物流品質担保の為の重要な作業工程です。 
- 
5:00 
 〜
 6:00休憩休憩。 
- 
6:00 翌日出荷作業準備使用した什器(フォークリフト/ピッカー/カーゴ車/ハンディターミナル/プリンター)の片付けや伝票整理、常に安心安全な職場を保つよう片付けや翌日の準備を行います。 
- 
9:00 退社退社。 
 
 
ONE DAY
常温物流センターの一日
- 
8:00 出社・出荷作業開始出社後、出荷(ピッキング作業)開始。「検品君」という専用端末を使用してお客様からの注文商品・数を集めていきます。 
 お客様からの注文を元に作成されたデータを専用端末で読み込んで、端末を見ながら商品を集めていきます。
- 
8:30 入荷受付開始トラックで運び込まれた商品と入荷予定データを照合して専用端末へデータを入力します。 
- 
9:00 入庫格納開始入荷受付が完了した商品を決められている場所へ納めます。商品を納める際、賞味日付を確認し日付が古い商品は手前に新しい商品は奥に置くことで賞味期限切れ等を防ぎます。 
- 
10:30 
 〜
 10:45休憩休憩は15分。休憩室、外のベンチで休憩出来ます。 
- 
11:30 
 〜
 12:30昼休み昼休憩は、休憩室完備。自家用車の中、自宅へ戻る事もOKです。 
- 
12:30 入庫格納・出荷作業開始午前中で行った入庫格納・出荷作業を間違いがないようチェックしながら午後の分も進めていきます。 
- 
16:00 
 〜
 16:15休憩15分休憩。外のベンチで休憩出来ます。 
- 
18:00 退社1日の業務が終了となります 
 
 
ONE DAY
冷蔵庫の一日
入荷・検品担当
- 
7:00 出社、作業準備出社後は安全靴/防寒着/作業着他に着替えます。その後、朝礼にて体調/服装/備品他の安全確認と本日の業務内容を確認/共有し業務を開始します。 
 ※冷凍庫内での作業のため、随時採暖室で休憩をとりながら作業を行います。
- 
8:00 入荷商品検品トラックで持ち込まれた商品を作業場所まで移動させ、ハンディターミナルによる入荷検品作業を現物のバーコードスキャンとシールを発行しながら目視にて行います。 
- 
11:00 入荷商品格納入荷検品が終了し、シールが添付された商品を冷凍庫内まで什器等で移動させ、決められた場所(ロケーション)へ格納します。また庫内にて商品の移動(ロケーション変更)も行います。 
- 
12:00 
 〜
 13:00昼休み休憩。 
- 
13:00 出荷商品仕分け冷凍庫内の格納商品を出し、作業場所まで移動させ、指示情報に基づきハンディターミナル現物スキャンによりシールを発行して、仕分け作業をします。什器への積み付けも行います。 
- 
15:00 片付け使用した什器(フォークリフト/ピッカー/カーゴ車/ハンディターミナル/プリンター)の片付けや伝票整理、常に安心安全な職場を保つよう片付けや翌日の準備を行います。 
- 
16:00 退社退社。 
 
 
仕分け担当
- 
14:00 出社出社後は安全靴/防寒着/作業着他に着替えます。その後、昼礼にて体調/服装/備品他の安全確認と本日の業務内容を確認/共有し業務を開始します。 
 ※冷凍庫内での作業のため、随時採暖室で休憩をとりながら作業を行います。
- 
15:00 作業準備使用する什器(パレット/フォークリフト/ピッカー/カーゴ車/ハンディターミナル/プリンター)の準備や伝票整理を行い、安心安全な作業環境を整える準備を行います。 
- 
16:00 出荷仕分け作業冷凍庫内の格納商品を出し、作業場所まで移動させ、指示情報に基づきハンディターミナル現物スキャンによりシールを発行して、仕分け作業をします。什器への積み付けも行います。 
- 
19:00 
 〜
 20:00休憩休憩。 
- 
20:00 出荷仕分け作業冷凍庫内の格納商品を出し、作業場所まで移動させ、指示情報に基づきハンディターミナル現物スキャンによりシールを発行して、仕分け作業をします。什器への積み付けも行います。 
- 
21:00 出荷検品作業仕分けされた商品が正しいか(指示情報と相違がないか)を商品別/お客様別に目視とチェックリストを用いて検品作業を行います。物流品質担保の為の重要な作業工程です。 
- 
23:00 退社退社。 
 
 
